沖縄のナポリタン

あんこさんです。

昨日のランチは、会社近くの喫茶店
ナポリタンを食べました。


沖縄のナポリタンには、
トーストがついてくるのが当たり前なのだそうです。
これに小さなぜんざいもついて、炭水化物のオンパレード。
おかげで午後は満腹してうとうと・・・
いえいえ、もりもり仕事をがんばりました。


注文してからナポリタンを待っている間に
ふとスマートフォンを見ると、
ナポリターナの夕べ』というタイトルでメールが届いていて笑ってしまいました。


勉強になりそうなので、掲載させていただきますね。
【新潟】ナポリターナの夕べ(テノール齋藤リサイタル)|ナポリターナは新潟に合う【新潟ブログ】


すてきなチラシに、イタリア語で何か書いてあります。
Serata dell'arie antiche e canzoni napoletane

どんな意味か手元に辞書があるので調べてみました。

serata・・・夕べ 晩
これはすぐ見つかります。

そのあとの、
dell'? arie? antiche
canzoni? napoletane?
私のポケット辞書には載っていないほど難しい単語なの??


一緒に考えてみましょうか。
napoletaneあたりは、日本語の通り、ナポリターナ
というのはわかりますね。


声のサロンで使用しているイタリア古典歌曲の楽譜には
arie antiche italianeと書いてあります。
arie anticheで古典歌曲、ということみたいですね。

イタリア歌曲集(1) (中声用) (声楽ライブラリー)

イタリア歌曲集(1) (中声用) (声楽ライブラリー)

canzoni⇒カンツォーネ だったら聞いたことがあるでしょう。



ここまでお話すれば、勘のいい方は
そろそろ気づいていらっしゃるかもしれません。

arie⇒aria
canzoni⇒canzone

napoletane⇒napoletana
italiane⇒italiana

ちょっと変身しているだけだったようですね。
どんな変身かというと、
『女性形・複数』というくくりに変身しています。
矢印の右側の形だったら小さな辞書にもちゃんと載っています。

イタリア語など、ラテン系の言語は名詞⇒形容詞の順で並びます。

名詞から見てみましょう。
aria
canzone
どちらも女性形・単数です。

英語以外の外国語を勉強したことがない人にとって
『男性・女性』というのがひっかかるかもしれません。
名詞の性別と数によって、
形容詞など、周りの単語まで性別・数が変わる、
『性・数一致』というルールがあるのです。

人の名前で考えると少し簡単です。
Francesca(フランチェスカ)だったら女性
Francesco(フランチェスコ)だったら男性
と名前の語尾でなんとなく性別がわかります。
(ちなみにフランス人だったら、フランソワーズ/フランソワ)

意味ではなく、音で区別している
というところが重要です。

aで終わると女性形、oで終わると男性形
のように音で区別が付きます。

canzoneのようにeで終わる単語は、覚えるしかありません。
文やかたまりごと音で覚えて、そこから想像を膨らまるといいと思います。


napoletaneもeで終わっているけど、
これはすでに複数形に変わった形です。


女性形・複数の名詞の作り方(大原則)
a⇒e
e⇒i
男性形・複数の場合は
o⇒i
e⇒i

つまり、eで終わる単語は、男女がわからないけど
iにしておけば、なんとかなりそうです。
(大原則というからには、例外がつきものなのです)

形容詞はさらりと。
anticheのもとは、antico
(例外の変身方法その1)
アンティークと似ているので、覚えられそう。

arieもcanzoniも複数形なので、
いっぱい歌っていただけるのではないかと期待しています。
10月になれば、新潟に直行できる便があるらしいので
いまから飛行機を予約しておきます。

ここまでお勉強にお付き合いいただき、ありがとうございました。
私もイタリア語、超初心者です。
一緒にがんばりましょう。
歌うと自然と覚えられるようです。

参考図書

ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典

ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典

あなただけのイタリア語家庭教師 (CDブック)

あなただけのイタリア語家庭教師 (CDブック)


最近気づいたのは、沖縄方言(うちなーぐち)の
『ぐゎー』という言葉が、やたらと使われていることです。

まちぐゎー
すーじぐゎー
ちるぐゎー
むいぐゎー

別に、大阪のおばちゃんが、擬態語で道案内しているのではなく
小さい、かわいい、などという意味のようです。
あんこの『こ』のような働きかもしれません。

すーじ⇒筋(路)+小さい
=小路
のように名詞の後ろにくっつきます。

ラテン系の形容詞と同じ系統なのかも??

ほかの形容詞を思い出してみると
ぐゎー以外にきいたのは、
ちゅら(美しい)とかマギー(大きい)とか
名詞の前についていたので、そう簡単にはいかないようです。