白小豆を炊いてみました

あんこさんです。

載せるのが遅くなりましたが、
土日は、前回のあんこレポート七連発で取り上げた
白小豆を炊いていました。

黒小豆と同じく、
普通のあずき色の(?)小豆とは少し様子が違います。

ゆで汁が赤くならないのは
予想通りです。

柔らかさを確認したときに、
あれっ、と思いました。
ほろっとつぶれるけれど、
とけてお汁粉状になる気配がありません。

試しに味を見てみました。

ふつう、砂糖を入れる前のあんこを食べると
少しがっかりするんです。
この香りがするのに、あまくないんですね・・・
という感じで。

ところが、この白小豆は、
がっかりというより
くせがなくて、ほっくりして、
なんだか、ひよこ豆っぽい味がしました。

砂糖を入れないで、このまま食べてみたくなり
こんなことになりました。

塩・コショウ・バジル・
オリーブオイル・粒マスタードを、
目分量で適当に入れてみたら、
思わぬおいしさでした。

サラダやカレーに乗せても、おいしかったです。
カレーに乗せたのは、味付けしていない豆です。


こだわりの和菓子屋さんでは、
白あんをこの白小豆で作るというので
(普通は白いんげん豆)
あんこも作ろうと思ったのですが
溶けにくさを活かして、路線変更しました。

白小豆の甘納豆

甘いのも、しょっぱいのも
どちらも食べる手が止まりません。
大事に大事に、少しずつ食べようと思ったのに
もう、ほんの少しになってしまいました。


色によって、こんなに風味や使い道が違って
ますますあんこが好きになりました。